アップデートプログラム
OT-DN706K/OT-N707K(バージョン:TNK-9SM23-3U-2.0) ※この機種の電話での無料更新のサポートはいたしておりません。難しい場合はサポートセンターよりアップデート用SDをお送りす アップデート用SDカードと更新方法マニュアルが手元に届く 10 アップデートするとバージョンが 「TNK-9SM23-3U-2.0」になります。 準備するもの 1.ダウンロードした更新用ファイル 2.microSDカード
※ダウンロードしたファイルが入る容量のもの。 ※microSDカードは32GB以下のものをお使いください。 3.カーナビ端末
※カーナビ端末に対応した更新用ファイルであることを必ず確認してください。 更新手順
【1】microSDカードをフォーマットします。 ![]() 【2】ダウンロードした更新用zipファイルを解凍し、フォルダ(ot-706707_update)のフォルダの中身を、microSDカードにコピーします 。 ※ベリファイ機能があるコピーツールなどでコピーを行うことをお勧めします。 ※コピーが完了するまで、microSDカードを抜き差ししないでください。microSDカード破損の原因になります。 【3】カーナビの地図データを更新します。
以下の手順は約1時間かかります。
カーナビ端末に電源ケーブルを接続して作業してください。 作業途中でカーナビ端末がシャットダウンすると、カーナビ端末ディスク破損やプログラム破損の原因となります。 プログラム破損の場合は有償修理となります。費用約5000円(税別) 以下の手順は約1時間かかります。
カーナビ端末をフル充電するか、または電源ケーブルを接続して作業してください。 作業途中でカーナビ端末がシャットダウンすると、カーナビ端末ディスク破損の原因となります。 1.カーナビ端末の電源を入れ、メニュー画面を表示してください。 ※メニュー画面は端末により異なります ![]() 2.カーナビ端末のmicroSD差込口に、更新用ファイルコピーしたmicroSDカードを差込みます。 ![]() 以降の手順が完了するまで、microSDカードを抜き差ししないでください。 microSDカード破損の原因となります。 3.自動的にアップデート画面が表示されます。 「開始」ボタンを押下すると、地図データのアップデートが始まります。 作業しない場合は「取消」ボタンを押下してください。何もしないで作業は終了します。 ![]() 4.アップデートが100%まで完了すると、引続きベリファイを行います。アップデートしたファイルの確認作業が始まります。 ベリファイ:アップデートしたファイル内容が正しいかどうか、microSDカードのファイルと比較検査します。 ![]() 5.アップデート内容の確認作業が100%になると、終了画面が表示されます。 「終了ボタン」を押下し、全作業を終了します。 ![]() アップデートプログラム OT-DN706K/OT-N707K(バージョン:TNK-9SM23-3U-2.0) アップデート用画面が閉じて、メニュー画面に戻ります。 6.アップデート用microSDカードを取り出す。 メニュー画面に戻ったら、 7.カーナビの電源を切る。 カーナビの電源を切って下さい。 8.再びカーナビの電源を入れる。 再びカーナビの電源を入れます。 9.ナビソフトを起動する。 ナビソフトが起動するか確認して下さい。 10.バージョン番号が変わっているか確認する。 「地図」画面→「Menu」ボタン→「設定」ボタン→「設定」画面の アップデートプログラム OT-DN706K/OT-N707K(バージョン:TNK-9SM23-3U-2.0) ![]() |
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|